CONTENTS_TOP
◆ビルIT事業
マンション ◆ホテル ◆病院 ◆既存のビル
◆中小企業イントラ構築事業
LANパック ◆Linuxサーバ ◆エレベータ監視システム
●IP会議・IP電話
8人同時学習システム
aiのTOPへ
LANパック

LANパックについて LANパックメニュー 通信回線の種類 常時接続の検討 
SOHOプラン システム例 LANパック構築費用 その他サービス料 
                            
〜通信回線の種類〜
 
常時接続型
 常時接続とは、その名の通り24時間インターネットに接続しっぱなしでもプロバイダに支払う料金が一定のサービスです。 長時間インターネットを利用する人などは、時間を気にすることなく、インターネットを楽しむことができます。 料金も月額6000円程度で利用可能、また回線はブロードバンドなのでインターネットも快適です。 現在の常時接続には、フレッツISDN、CATV、ADSL、FTTHなどがあります。
ダイヤルアップ型
 インターネットを利用する度にアクセスポイントにダイヤルします。インターネットに接続 している間アクセスポイントまでの通話料金がかかるためアクセスポイントは市内にあるのが望ましい。 インターネットの利用が月20時間程度または、メールを主体に利用される方向きです。
 ダイヤルアップ型の場合、常時接続型に比べて通信速度が10分の1程度しか得られないため、快適インターネットライフは望めません。


Copyright (C) 2001 aidenkituusin Corporation. All Rights Reserved.